こんにちは、お読みいただきありがとうございます。
Ken(@gootablog)です。
リンパ腫が発覚して2年。治療が終わってから一年ちょっと。毎日健康で充実した日々を送ってます。
3ヶ月に1回の経過観察を受けてきました。
血液検査の結果は異常なし
これまでと同じように血液検査、触診でしたが問題ありませんでした。
検査になるとやっぱり少し不安になりますが良好な状態で良かったです。
今回から先生が変わって再度説明してくれました
担当医が変わりました。
これまでの先生はとてもいい方だったし今回の先生も良さそうな先生でいい関係が築けそう。
1回目ということもあってか今の状態、そしてこれからどう定期的にチェックしてくかなどをしっかりと説明してくれました。
今は完全寛解の状態をキープしてると。治療後3年間くらいは3ヶ月くらいの短い間隔で経過をみていく。そこから5年までは半年に1度くらいのペースでいいだろうとのことでした。
まぁその間にPET検査とかCTとかは適宜やってくので異変があったらすぐ検知できる。そして5年の間完全寛解の状態を保ってたら一段落。
あらかた知ってはいましたが、また気を引き締めて健康に過ごしていきたいと思います。